11 April kemarin untuk kesekian kali-nya, Indonesia diguncang gempa. Gempa melanda kawasan aceh dengan skala 8.5 skala richter yang berpusat di sebelah barat pulau simeuleu pada kedalaman 10km. Beruntung, tidak terjadi gelombang tsunami yang besar yang waktu tahun 2004 menyapu kota banda aceh dan sekitarnya. Dan sepertinya baru kemarin saja, kejadian yang dahsyat yang melanda Jepang, yang meluluh lantakkan kota-kota di sepanjang pantai wilayah Tohouku, hingga Pembangkit Nuklir Fukushima menjadi bocor akibat dahsyatnya bencana itu. Ya, sekitar 1 tahun yang lalu kejadian itu berlangsung, maret 2011.
Sungguh manusia tidak mampu memprediksi saat kapan bahaya itu akan menjemputnya. Kita yang hidup di bumi indonesia ini, saat ini mulai merasakan sinyal-sinyal kejadian gempa yang sudah mulai berdatangan. dimulai gempa aceh 11 april, bersambung ke Ujung kulon (15 April 2012) dengan 6 SR, dan terakhir tadi pagi jam 08.00 WIB, gempa menyambangi Manokwari dengan kekuatan 6,8 SR.
Semoga kita tidak dihadapkan pada kejadian-kejadian yang sungguh kita sebagai mahluk yang lemah tidak berdaya dalam menghadapinya. Ya Alloh Ya Rabbul'alamiin, selamatkan & hindarkan kami dari segala bencana & marabahaya, ampuni dosa-dosa & kesalahan kami Ya Alloh.. Amiin Ya Rabbal'alamiin.....
<tambahan : mengingat kembali kejadian dahsyat gempa tsunami 1 tahun yang lalu, saya cuplikkan dari artikel tetangga dalam tulisan kanji plus kana-nya, sebagai latihan dasar kita berbahasa jepang;>
1年前の 今日、東北沖で
巨大 地震が 発生しました(1ねん まえの きょう、とうほくおきで きょだい じしんが はっせい しました)。
そして、巨大な 津波が 東北の 沿岸を 襲いました(そして、きょだいな つなみが とうほくの えんがんを おそいました)。
そして、巨大な 津波が 東北の 沿岸を 襲いました(そして、きょだいな つなみが とうほくの えんがんを おそいました)。
津波の ために、多くの
町が 壊滅しました(つなみの ために、おおくの まちが かいめつ しました)。
福島の 原発は 危機的な 状況に なりました(ふくしまの げんぱつは ききてきな じょうきょうに なりました)。
福島の 原発は 危機的な 状況に なりました(ふくしまの げんぱつは ききてきな じょうきょうに なりました)。
あれから 1年(あれから
1ねん)。
東北では いたる 所で 追悼の 式典が
行われました(とうほくでは いたる ところで ついとうの しきてんが おこなわれました)。
東京では 政府 主催の 式典も 行われました(とうきょうでは せいふ しゅさいの しきてんも おこなわれました)。
東京では 政府 主催の 式典も 行われました(とうきょうでは せいふ しゅさいの しきてんも おこなわれました)。
テレビ局は 津波の 映像や 福島の
原発の 映像を 流し続けて います(テレビきょくは つなみの えいぞうや ふくしまの げんぱつの えいぞうを ながしつづけて います)。